仔犬を家族に迎えたいけど、
何から始めれば良いのかな?
ワンちゃんに理解してもらいたいこと、
どうやって伝えればいい?
お知らせ
DOG TRUSTがオススメする
理想的なしつけ計画
犬選びは大切。
迎える前に犬の事を知ろう!
生後105日までに
レッスンをスタート!
パピーパーティに
参加してみよう!
K9ゲームで楽しく
トレーニングを継続!
パピーレッスンが終われば こんなドッグスポーツも!
犬本来の習性を生かし、
お鼻(嗅覚)を使って
ワンちゃんが楽しむクラスです。
アメリカ発祥のノーズワークは今や全米で大人気のドッグスポーツ。分かりやすく言えば、空港での探知犬のイメージ。犬たちの楽しみとして考えられたトレーニングです。
分かりやすく言えば “かくれんぼ”。警察犬・災害救助犬などのイメージです。愛犬と共に捜索を楽しむトレーニングです。
ココロとカラダを満たし、そして楽しく!
DOG TRUST は「犬に優しいトレーニング」を
モットーに、15週齢前から始める
パピートレーニングを大切にしています。
科学的根拠に基づく最先端の
日本のドッグトレーニングを、
犬に無理強いしない究極の優しい学習方法で
アプローチ。
東京都内や八王子市近郊を中心に
教室やご自宅で、グループやマンツーマンの
レッスンを行っています。
(遠方からのご要望は、応相談)
DOG TRUST は「犬に優しいトレーニング」をモットーに、
生後105日前から始めるパピートレーニングを
大切にしています。
科学的根拠に基づく最先端の日本のドッグトレーニングを、
犬に無理強いしない究極の優しい学習方法でアプローチ。
東京都内や八王子市近郊を中心に教室やご自宅で、
グループやマンツーマンのレッスンを行っています。
(遠方からのご要望は、応相談)
仔犬の「しつけ」って
本当に要るのかな?
『しつけ』って必要?
必要です
犬のしつけとは、犬の行動で困ることがあるからするものではありません。 犬が人間と共生するために必要なものであり、 犬の幸せのためにも必要です。
人間も犬も幸せに暮らすためには必ずしつけ方を勉強し、 正しく生活のルールを教えてあげること、 すなわち「しつけ」が必要なのです。
『しつけ』って厳しい?
“犬に優しいトレーニング"が
モットーです
犬に無理強いしない究極の優しいトレーニングでアプローチします。
犬の行動を制限するようなリードの使用はしません。 犬の身体を無理やり触ったり、リードや首輪、ましてやチョークチェーンを締め上げたり、 言葉での暴力や精神的に抑え込む方法で、強制的に、その場限りで、 言うことをきかせる行為はトレーニングとはいいません。
DOG TRUSTでは、最前線の科学的根拠に基づき、 人も犬も幸福感を高めるトレーニングをサポートしています。 犬が安心して健康的な日々を過ごし、 自由な選択肢の中から望ましい方向を自発的に考え行動できるよう導きます。
犬の心と身体を満たしながら、人も犬も楽しく続けていきましょう。
いつから始めれば良い?
迎えたその日から
しつけはスタートします
レッスンは3ヶ月半(生後105日)までに始めるのがおすすめ。
ブリーダー宅でしつけてあるからと安心してませんか? 「トイレ」も「ハウス」も「遊び」も、環境や人が変われば再スタートです。 迎えたその日からスタートするために、保護者となる飼い主様にも 仔犬を迎える前に「犬を知る」準備・学習が大切です。
そして、仔犬を迎えたら、レッスンにはとにかく早い参加がおすすめです。 犬の社会化期は生後3週齢~14週齢で、この時期に学ぶことが重要です。 遅れてしまうと「犬」としての行動が強化され大変な問題を抱えることにもなりかねません。 特に、人・音・物・家と違った環境への社会化はとても大切で早急に始めることが必須です。
保護犬や成犬からでも大丈夫?
まずはご相談ください
ヒアリングの後、方向性を考えていきます。
多くの場合、ご自宅にお伺いしマンツーマンでおうちレッスンを行います。 うちの子は無理……とあきらめてしまう前に、まずはチャレンジ。 ゆっくり丁寧に確実にステップアップをしていきましょう。
成長すると増えてきた…
犬のこんなお悩み抱えていませんか?
どこでも吠えてしまう……
噛みつこうとする……
言うことを聞かない……
散歩を嫌がる……
グイグイ引っ張る……
人間の接し方 です
今現在、健康面に問題がない上で、すでに困る行動が出ていれば
それは間違いなく人間の接し方に問題があります。
犬は人間ではありません。
犬が自然に人間の世界のマナーやルールを覚えることはありえません。
人間の世界のルールを教えなければ、
「犬」としての行動をするしかありません。
それを人間は問題だとして叱ったり、怒鳴ったりしますが、
「犬」としては何も問題ではないのです。
犬は悪くないのですから犬を叱ったり怒鳴ったりする必要はないのです。
方法がわからない …
正しい対処がわからないと、
愛犬に関する悩みは絶えません。
犬のしつけに一問一答の解決策はありません。
「答えは一つではない」からです。
いくつかの要因が絡み合っている場合は、
多角的なアプローチが必要です。
様々な情報を元にしつけを試行錯誤してみたものの、
なかなか上手くいかない理由の一つに、
犬からの小さなサインを見落としている事もあります。
「犬を観る目」と「正しい情報」は、
経験豊富なプロに見てもらい学ぶ事が1番の近道です。
飼い主様やご家族、その愛犬に合う方法で
しつけを積み重ねていくことが大切です。
犬から信じてもらう関係 作り を…
DOG TRUSTのしつけ教室では
「人間世界のルールの正しい教え方」を勉強します。
大切な愛犬のためにもきちんと勉強し、
信頼関係を築いてください。
犬の気持ちを理解して初めて、
犬が自ら飼い主様の望む行動をするようになります。
DOG TRUSTの
優しいトレーニング、その特徴は?
心と身体に配慮
強制的行為は一切使用しない
安心のしつけ
犬の身体、心にキズを作るようなトレーニング方法ではありません。
最前線の 科学的根拠
科学的証拠に基づいた方法と
年齢や個性に添った目標設定
アップデートされる行動科学を取り入れながら、 気質や性質、年齢に配慮。 褒めるだけ、楽しいだけではなく、 必要な「強化」と「罰(弱化)」を使い分けるトレーニング方法です。
※「罰」とは条件付けの学習によって行動の頻度が弱まることを意味し、 決して犬の身体や心にキズを作る方法ではありません。
人も犬も
幸福感を高める
知的欲求・好奇心を満たし
コミュニケーションを楽しむ
やる気を引き出し、成功体験を積み重ねます。
また、五感や生まれ持つ能力を刺激し伸ばすことは、
犬の充実感や満足感へ繋がります。
子犬〜老犬、小型犬〜大型犬まで、生涯に渡って五感と知能を刺激し、人と犬が一緒に楽しめる
ゲームや方法も、企画・ご案内しています。
アクティブラーニング
自由な選択肢の中から、
望ましい方向を自発的に考え行動する犬へ
犬の自由な行動・意思を尊重し、犬が自身で考え、落ち着いて望ましい行動ができる力を育てます。 人主体の一方的なトレーニング、指示やリードによる制限は必要ありません。
望ましい行動を引き出し、 伸ばす方法をお伝えします。
犬の視点・飼い主の視点
で考える
犬と人が健康的に、
安心して日々を過ごす
家族の精神状態を犬は敏感に感じとります。
犬が健康的で安心した生活を送るための環境作りをサポートします。
その他、犬を迎える前に、一緒にブリーダー宅へ伺い、
気質や健康を踏まえて愛犬選びのお手伝いもします。
また、獣医師との連携で行動療法を伴うトレーニングは、
飼い主さんの不安の軽減にも配慮しています。
「犬」を知る
尊敬と協力で信頼関係を育む
トレーニングは、犬に無理強いせず「協力してね」の気持ち。
「犬という生物」を知り、ボディランゲージを理解し、
「トレーニング」という共同作業の積み重ねが
適切なコミュニケーションと、信頼関係を育みます。
飼い主さんと愛犬がトレーニングする大切さはそこにあります。